札幌はくもり。
夜のうちに
雪が降り続いて
昨日は雪がとけていた道路も
今朝は白く凍っていました。
転倒注意ですね。
自転車に乗っている
年配のお姉さんを見かけました。
転んで怪我しませんように。
英語でライブ

札幌は14日〜今日まで
嵐の札幌ドームコンサートがあって
街中嵐のバッグをもった
女性だらけです。
市内ホテルは満室、
飲食店だと
コンサート時間は
暇で
それ以外の時間は満席と
わかりやすい状況に
なっています。
大変な経済効果ですね。
英語で
コンサート
concert
はそのままですが、
「ライブ」
そのまま単体で
ライブという言い方はありません。
生演奏でも
小さな会場でも
コンサート
concert
となります。
ジャンルも関係なく
コンサートです。
巡業とか一連の公演は
コンサートツアー
concert tour
または tour
ただし、
生演奏のコンサートと言う意味で
live concert
ライブコンサート
ということはあります。
この場合の
live
ライブ
は
住む(リブ)という単語と
同じつづりですが
発音が違います。
I went to Arashi concert yesterday.
It was amazing!
昨日嵐のコンサートに行ってきたの。
素晴らしかったわ!
His live performance was great!
彼の生のパフォーマンスはすごいよ。
日本で一般的に使っている
「ライブ」との違い
わかっていただけましたか?
ぜひ使ってみてくださいね。
いつも応援しています。
カテゴリ: 英会話コーチブログ