札幌は晴れ。
最近は
最低気温がどんどん下がっています。
日中はそれほどでもないですが
朝晩は厚着しないと
風邪ひきそうです。
昨日
来年のオリンピックで
マラソンと競歩が
札幌開催と決まりました。
北海道マラソンのコースを
ベースに考えるということですが
コースは通勤路なので
影響がありそうです。
ついでに応援できるくらいだと
いいのですけどね。
英語で食欲の秋

○○の秋
いろいろと○○に入りますが、
個人的には
スポーツ
と
食欲
でしょうか。
スポーツ、
最近は乗馬くらいしか
運動をしていないせいか、
一昨日乗馬をしたら
筋肉痛です。
ひどいですね。
筋肉痛です。
I have a muscle pain.
I have a muscle ache.
食欲
いくらでも書けそうです。(笑)
食欲の秋
In Japan, we say Autumn is the best season for eating.
フルーツが
特に好き。
日本のフルーツは
値段は高いですが
おいしいですね。
今年は
ニセコへドライブに行く途中で
仁木町へ寄りました。
今は余市まで高速道路が
延びたので
行きやすくなりました。
仁木町はフルーツで
有名なまち。
さくらんぼやりんご、
ぶどうなど
たくさんの果樹園があります。
なんとなく立ち寄った
果樹園の直売所で
ぶどうを買ったら
びっくりするくらい
美味しくて
数日間甘いぶどうを
満喫しました。
果樹園に行きました。
I went to an orchard.
果樹園はいろいろと
言い方があります。
fruit farm
果物の種類によっても
言い方が変わります。
りんご果樹園
apple orchard
ぶどう果樹園
vineyard
オレンジ果樹園
orange grove
余市は
近年ワインの醸造所が
増えています。
新しいワイン醸造所は
素敵な売店や
美味しいお料理が
楽しめるレストランを
併設しているものもあります。
余市にはぶどう畑やワイナリーがあります。
There are vineyards and wineries in Yoichi.
日帰りでワイナリーへ行った。
I took a day trip to a winery.
美味しいワインに
季節の食材を使ったお料理
を合わせて
優雅にお食事したいですね。
残念ながら
MIKIは
お酒がほとんど飲めないので
雰囲気だけです。。
外国人に
お酒が飲めないのを
説明するのは
難しいです。
その話はまた今度。
いつも応援しています。
カテゴリ: 英会話コーチブログ