英語で程度の表現

札幌はくもり。
 
今年は10月中の初雪はないようですが、
藻岩山の上の方はもう茶色くなって
雪をかぶるのもまもなくのようです。
 
また千葉、茨城、福島あたりで
集中豪雨の被害がありましたね。
度重なる災害、気の毒でなりません。
お見舞い申し上げます。
 
 
 
 

英語で程度の表現

英語で程度の表現
 
 
 
程度の差を
英語で言おうとして
 
何というのかな?
 
と思ったことありませんか。
 
 
気温なら
 
暑い
hot
 
寒い
cold
 
暖かい
warm, mild
 
涼しい
cool, refreshing
 
 
水の温度も
ほとんど同じですが、
 
ぬるま湯
luke warm water
 
沸騰しているお湯
boiling water
 
 
飲み物などで
沸かしたお湯を入れる
というのであれば
Pour boiled water into a cup.
 
 
では
コーヒーの濃い、薄いは
どうでしょう。
 
 
濃いコーヒー
strong coffee
 
薄いコーヒー
weak coffee, mild coffee
 
 
薄めのコーヒーを
アメリカンコーヒーと言うのは
和製英語です。。
念のため。
 
 
 
日本語では
 
スープなども
濃い、薄いといいますが、
 
 
濃いスープ
thick soup
 
薄いスープ
thin soup
 
thick と thin
 
物の厚さなどにも
使えます。
 
thick coat
厚手のコート
 
thin paper
薄い紙
 
 
 
最後に
急な坂、ゆるやかな坂
なんといいますか?
 
 
 
slope は車椅子で通るようなスロープ
steep は登るのも大変そうな坂
 
 
というイメージですが、
steep は急な坂という名詞の他に
’急な’という形容詞もあります。
 
 
急な坂
steep slope
 
 
ゆるやかな坂
gentle slope
 
 
坂は
uphill とか downhill
とも言います。
 
 
It is slightly uphill.
わずかに上り坂
 
It is a very steep hill.
とても急な坂
 
 
 
参考にしてみてくださいね。
 
いつも応援しています。
 

コメントは受け付けていません。

PAGE TOP