札幌は晴れ。
今日はプラス気温に
なります。
このところ
ずっとマイナスだったので
今日の昼間は
暖かく感じるでしょうか。
英語で変だね

テレビで
アメリカを旅行した
VTRを流していて
現地の人が
いつもどおりにいかなくて
「変だな」
と言っているのを
聞いて
思い出しました。
変だね
It’s weird.
イッツ ウィアード
実際の発音では
最後のDは
ほとんど聞こえないので
ウィアー
に聞こえます。
変=strange
と覚えているかも
しれませんが、
日常会話では
weird
のほうが
よく使われます。
変という日本語は
いろいろな意味を
含んでいますね。
奇妙な
ということでしたら
odd
オッド
も使います。
猫とか犬で
左右の目の色が
違う猫を
見たことがありますか?
青と茶色とか
左右で
明らかに違う目の色を
したものを
odd eye
と
呼んでいます。
おかしい
という意味でしたら
funny
ファニー
英語で
「おかしいなぁ」
というときに
That’s weird.
是非くだけた場面で
使ってみてくださいね。
いつも応援しています。
カテゴリ: 英会話コーチブログ