英語でパン

札幌は晴れ。
 
久しぶりに気温が10℃以上に
なるようで
のんびり歩けます。
 
勤労感謝の日、
いつも
働いている方たちに感謝し
自分も癒やしているので
今日特別に何か
ということはありませんが
 
今日も楽しく過ごします。
 
 
 

英語でパン

英語でパン
 
 
 
パンの香りって
とっても幸せになりますね。
 
 
以前、
妹の家に泊まった時に
ホームベーカリーで
パンを焼いてくれて
 
早朝から
キッチンがいい香りになり
いいなぁと思いました。
 
 
大好きなパンのこと
英語で考えてみますね。
 
 
パン
 
 
はポルトガル語源と言われている
和製英語です。
 
 
英語で
パン全般は
 
bread
 
 
パン1枚、一切れ
a slice of bread
 
ひとかたまりのパン
a loaf of bread
 
パンを焼く(つくる)
bake bread
 
パンを焼く(トーストする)
toast bread
 
 
トーストにバターを塗る
spread butter on bread
 
 
パン屋さん
bakery
 
 
パン屋で働く人
baker
 
 
 
食パン(北海道では角食とも言います)
white bread
 
 
フランスパン
baguette
これはフランス語の
バゲット
英語でもそのまま使います。
 
 
 
日本独自のパンは。。。
 
丸いパンはbun(バン)と言います。
 
あんぱん
red bean bun 
 
 
メロンパン
melon bun
 
 
やきそばパン
fried noodle sandwich
 
はさんで食べるものは
サンドイッチで大丈夫です。
 
 
コッペパン
は和製英語なので
a hotdog bun
と説明するしかないです。
 
やきそばパン
を詳しく説明するなら
 
”Yakisoba-pan” is a Japan’s popular bread.
This is a hotdog bun sandwich with fried noodle.
焼きそばパンは日本で人気のパンです。
ホットドックのパンに焼きそばが入っています。
 
こんなところでしょうか。
 
 
パンの話
英語でしてみてくださいね。
 
いつも応援しています。

コメントは受け付けていません。

PAGE TOP