ちょっと湿度が高めで
暑いので冷たい飲み物を飲んで
クールダウンしながら
書いています。
今日は英語が目に入りやすい
という話をします。
今、この記事を
読んでくださっている
あなたは
もうMIKIのブログをいくつか
読んでくださっていることと
思います。
ブログを読んで
英語を勉強するきっかけになったり
継続しようというモチベーションを
上げてもらえたら
こんなに嬉しいことはありません。
本当にありがとうございます。
どうでしょうか。
MIKIのブログを読んで
何か変わったことはありますか?
まだ別に変わっていないと
言うかもしれません。
しかし、
MIKIのグループセッションを受けたり
メルマガの登録をしたり
体験セッションへの申込みを
考えたりする
そのことだけで
すでに英語に対する
アンテナが立った
状態になっているはずです。
英語教室のポスターが
目に飛び込んできたり
街にある英文や
乗り物で見かけるTシャツの英語
をつい読んでしまったり
観光客の話している英語に
耳を傾けたり
しているかもしれません。
ほとんどの人は
忙しい毎日の中、
何とか時間を作って
勉強しよう
英語ができるようになろう
と考えたと思います。
小さなことの積み重ねで
あなたの未来は
つくられていきます。
英語を勉強する
と決めたなら
あなたの中のアンテナが
キャッチした
様々な情報が
入りやすいのですから
是非、それを
勉強に活かしてください。
そして想像してください。
自分が英語を話している姿、
英語を使いこなしている姿。
脳は想像したものと
現実との区別をしないのです。
酸っぱい梅干しを想像すると
唾液が出てしまう、
こわ~い話を聞いて
その場面を想像すると
鳥肌が立つ、
どれも
実際には体験していないのに
脳は反応しているのです。
スポーツ選手は
これを能力の向上に役立てています。
イメージトレーニングで
試合や実際の場面を
想像して
何百回、何千回かもしれませんが
試合を経験しているのです。
これを英語の能力アップに
活かすためには
自分が英語を使っている
場面を想像して
英語ができる自分を
刷り込んでいく
という方法があります。
英語が目に入りやすい
状態の今のあなたには
是非未来を想像して
現状と理想の未来の距離を
縮めてほしいと思います。
いつも応援しています。
カテゴリ: 英会話コーチブログ