早く英語をマスターするには

昨日は

新しい友人ができました。

 

共通の話題があって

前向きな方とのお話は

とても楽しくて

 

あっという間に

なんだかずっと前からの

知り合いのような

感覚になりました。

 

引き合わせてくれた仲間に感謝です。

 

早く英語をマスターするには

 

早く英語をマスターするには

 

今日は、

英語をマスターするために

 

どうやったら

その期間を

縮めていけるか

 

ということをお話していきます。

 

 

英語をマスターするためには

勉強する時間を

捻出する必要があります。

 

 

勉強時間が

倍になれば

 

英語をマスターする

期間が半分になる

 

計算になりますが、

 

なかなかそうはうまくいきません。

 

 

毎日、

仕事が忙しい

 

家事に追われている

 

英語以外の勉強がある

 

友達との付き合いを優先してしまう

 

つい、趣味に時間を割いてしまう・・・

 

 

残った時間で勉強するというのでは

全く足りないということになります。

 

ではどうするか?

 

まずはモチベーションを

下げないということが

最も大切です。

 

どうしても

目の前のことに

熱中してしまいがちな

日常で

 

 

簡単で

すぐできて

効果もある方法があります。

 

 

 

「紙に書く」

 

 

 

へっ?

と言われそうですが

 

目標を紙に書いて

毎日目にするところに

貼りましょう。

 

家族と一緒に暮らしていたり

そんなものは

インテリアの邪魔

 

というのであれば

写メに撮って

待受け画面にしてもOKです。

 

 

とにかく

毎日脳に働きかけることが

大切です。

 

書き方ですが、

まず、

達成予定日を必ず入れます。

 

 

そして目標は

具体的に

過去形で書きます。

 

◯年◯月◯日

ハワイ旅行へ行って

英語で会話し

現地の友人ができました。

ありがとうございます。

 

もちろん

試験の点数が目標でも

 

みんなの前でかっこよく

英語でプレゼンするでも

 

 

何でも良いので

自分が達成したい目標を

書きます。

 

日々の中で

つい

忙しいと優先順位が

下がってしまいがちな

 

勉強や

自分のためのなにか

 

紙に書いて

 

意識することで

 

必要な情報も

集まりやすくなります。

 

 

また、

1時間、2時間と

欲張って

 

時間を作ろうとすると

大変なので

 

最低15分の細切れ時間を

上手に組み合わせて

時間を確保するのが

おすすめです。

 

 

どうか

英語マスターの道のりが

少しでも短くなりますように。

 

自分では

どうしてもできない、

自信がない、

 

そんな方には

サポートプログラムを

ご用意しています。

 

 

 

MIKIが全力でサポートいたします。

お気軽にご相談くださいね。

コメントは受け付けていません。

PAGE TOP