ネイティブとのオンライン英会話
ネイティブとのオンライン英会話
についてお話します。
MIKIは
自分でも英語関連のHPや
広告等をチェックしているので
様々な英語教材、勉強法などが
検索サイトやLINEなどで
表示されます。
その中に
短時間から受けられる
ネイティブによるオンライン英会話
というのがあります。
インターネットさえ
使うことができれば
世界のどこにいても
世界のだれとでも
繋がることができる。
いい時代になったものです。
自分の周りに
英語を使ってみる機会がない、
英語で話をする相手がいない
という場合には
使ってみるのも良いと思います。
そして
いざオンラインで
ネイティブと英会話のレッスンを
受けるという際に
一番考えてほしいことは
毎回の目的、ゴールを
自分で決める
ということです。
全く知らない人を相手にする
英会話レッスンだと
挨拶と自己紹介、
ちょっと雑談をしているうち
あっという間に
15分、30分経ってしまいます。
ですから、
全体の流れをあらかじめ
大まかに決めておき
自分の自己紹介、
聞きたいことを
用意しておくのが
いいと思います。
聞きたいことというのは、
こんな場面では
どのように言いますか?
とか
自分で考えた英文で
こんな風に言うと
意味がわかりますか?
など
テキストの勉強だけでは
わからない部分を
聞いてみるということです。
1つでも
知らないことを学ぶことができたり
発音や
自分の考えた英文を
チェックしてもらえたら
お金を払った価値が
あると思えるのでは
ないでしょうか。
ネイティブと
英語を話す体験が
できた!
と喜ぶだけでなく
しっかりと
自分の役に立つ
利用をしてほしいと思います。
もちろん
これは
英会話スクールや
サークルでも同じです。
なんとなく雑談ではなく
目的意識を持って
参加することで
ちょっとずつ結果は変わります。
一日の違いは
ほんのちょっとでも
積み重なると
大きくなるものです。
楽しく
経験を積み重ねて
英語ができるように
なってほしいと
思っています。
いつも応援しています。
カテゴリ: 英会話コーチブログ